
「ちょっと待って、お前口くさくない?」
これは私が、2ヶ月前に彼から言われた言葉。
心臓が縮こまり1センチくらいになるほどショックでしたし、「なんでそんなこと言うんだよ!!!」と思いましたが、それよりもショックだったことは、自分では1ミリたりとも口が臭いと思っていなかったこと。
口が臭いって女としてマジで最悪です。
というこで、口くさ女からいち早く脱却するために、ネットで話題になっていたナタデウォッシュを使うことにしました。
せっかく使ってみましたし、私以外にも口臭に悩んでいる方はきっといると思うので、この記事ではナタデウォッシュの効果をレビューしていきたいと思います。
それでは、、、
脱!口くさ!!!
1.口臭は自分では気がつけない
冒頭にも書いたように、私は彼に指摘されるまで自分の口が臭いことに気が付いていませんでした。
きっと、これは私に限った話ではなく、自分では気が付いていないけど周りからは口が臭いと思われている方って結構いると思うんですよね。
自分で気がつくことができていれば、例えば、口に手を当てて会話をしたり、ある程度距離をとって話をしたりなど、色々と対策することはできると思いますが、自分ではなかなか気がつけないということは本当に恐ろしいです。
自分でも気がつけるほど口臭がある場合は、自分が感じている倍くらいは、他の人が匂いを感じているのではないでしょうか。
ただ、ある程度、自分の口の臭さを判断する基準もあるようなので、まずは口が臭いか臭くないかを判断しておくと色々と便利かもしれません。
1-1.自分の口の臭さを判断する基準
自分の口の臭さを判断する基準は以下の10個。
- 寝起きに口臭が気になるか
- 口の中がネバネバしているか
- 虫歯があるか
- タバコを吸うか
- お酒を飲むか
- 脂っこい食べ物をよく食べるか
- カレーなどスパイスの効いたものをよく食べるか
- コーヒーをよく飲むか
- 舌苔があるか
- 口呼吸か
上記の項目のうち、ひとつでも当てはまるものがあるのであれば、口臭がきつい可能性があるようです。
もちろん、当てはまる項目が多ければ多いほど、その可能性は高くなります。
ちなみに、袋の中に息を溜めてその匂いを嗅いだり、ティッシュを舌に当ててその匂いを嗅いだりすることでも、口臭のセルフチェックができます。
ただ、セルフチェックでは匂いは薄くなるようなので、少しでも臭いと感じたら完全にアウトです…。
2.「口臭を見える化」するナタデウォッシュとは?
レビューをしていく前に、まずは軽くナタデウォッシュの紹介からしていきますね。
公式サイトにも書いてあることなので、既に公式サイトを見た方はご存知だと思うので、すっ飛ばしてください!
2-1.20秒で口の中の汚れをごっそり取り除く
ナタデウォッシュは、20秒間うがいをすることで、
- 口臭防止
- 歯周病予防
- 息爽やか
- 口の中がスッキリ
など、口内を洗浄することができるマウスウォッシュです。
2-2.売上が190万本突破している理由は汚れを体感できるから!
一見、普通のマウスウォッシュのようにも感じますが、ナタデウォッシュが累計190万本売れている理由は「口の中の汚れを体感できるから」ということにあります。
レビューで詳しくご紹介しますが、口の中の汚れがごっそりと取れるんですよね。
20秒間うがいをして、それを吐き出すと吐き出したナタデウォッシュの中に汚れが浮かんでいます。
公式サイトでは、ナタデウォッシュを吐き出した後の様子は汚くてお見せできないという理由でモザイク処理されていますが、この記事では全部見せちゃいます!
恥ずかしいですけど…(笑)
2-3.マウスウォッシュでは珍しい低刺激タイプ
あなたは普段どこのマウスウォッシュを使っていますか?
マウスウォッシュのほとんどはピリピリとした感じがして、辛いというか苦いというか、何か独特な感じがしますよね。
私はあれがすごく苦手だったのですが、ナタデウォッシュはマウスウォッシュでは珍しい低刺激タイプなので、ピリピリとした感じもなく、20間余裕でうがいができます。
これは結構嬉しいポイントですね。
2-4.ナタデウォッシュの口コミを集めてみた
ナタデウォッシュを購入する前に、かなりたくさんの口コミをチェックしたので、実際に使っている方の口コミもご紹介しておきますね。
口コミはすべて、信ぴょう性の高いアットコスメでの口コミをご紹介します。
ちなみに現在の評価は5.4PTなので、かなり高評価です!
疑い深いので、広告のように本当に汚れが落ちるのかを確認したく、歯磨き前に念入りにうがいをしてから、使ってます。
付属の計量カップに10?20mlを口に含み、20秒程クチュクチュしてみたら・・・。
予想以上の汚れが出てきましたっ!!
この手の商品は大げさに宣伝してるだけと思ってたので、こんなに汚れがあったのかと正直驚きました。出典:アットコスメ
口に含んだ時に、一瞬アクがある食べ物を食べた時のような感覚に近い感じになります。
この感覚が他のマウスウォッシュと違い、とても独特な感じがしました。
しかし口をゆすいだ後は他のマウスウォッシュとは違い、爽快感の強いミントの味ですっきりするのではなく、口の中がちゃんと洗浄されたという感じで、とってもすっきりします。
使用後に口から吐き出した時、
口の中の汚れが目に見えるので驚きです。出典:アットコスメ
汚れもごっそり取れて、口の中はとってもスッキリです。
真っ白な歯に、とっても良い香りが続き気分も清々しい。
翌朝も口の渇きや口臭が気になることなく、しっかりケアできていて大満足!
3種類あるので、使い分けもできて良いです。出典:アットコスメ
液体の中に、茶褐色の浮遊物が浮いているのに衝撃!!
けれど、汚れが目に見えるから、汚れが落ちたことを実感できます。
爽やかなクールミント味で刺激も少ないので、家族みんな使えるところも嬉しいです。出典:アットコスメ
べたつきも解消、ぬるつきも残りません。
口に拭くんですすいだあと、ブラッシングすると、しっかりと虫歯予防にもなり、より、きれいになります。出典:アットコスメ
吐き出したものをみると茶色いカスがたくさん出てきました。
吐き出した後は丁寧にブラッシング。泡立って、スッキリします。
気になる口臭は甘みのあるローズな香り。
刺激はないので使いやすかったです。出典:アットコスメ
ハミガキしない状態で、20秒ほどクチュクチュしてから、グラスに吐き出してみました。湯垢みたいなどろどろした変な物体が、液体の中に浮いています。怖~~。ナタデウォッシュは口内の汚れが取れるというのは、本当ですね。
次に、歯磨きした状態で試してみました。ちょっとだけ汚れが取れました。出典:アットコスメ
3.口が臭いと言われた私がナタデウォッシュを徹底的にレビューします。
では、ナタデウォッシュをレビューしていきたいと思います!
早速ナタデウォッシュを購入!
彼に口が臭いと言われた日に、早速ナタデウォッシュを購入しました。
最寄りの薬局3店舗に寄ってみたのですが、どこにも置いていなかったのでおそらく薬局などでの販売はしていないようです。
ということでネットで購入しました。
注文した翌日に届いたので、地域にもよるとは思いますが、翌日か翌々日に届くと思っておいても問題なさそうですね!
また、何を購入したかは分からないように届けてもらえるので、こういった配慮はありがたいです。
梱包もバッチリです!
そして中身はこんな感じ。
写真だと少し小さく見えますが、内容量が500mlなので意外と大きいです。
ちなみに、ナタデウォッシュには
- ミントタイプ
- バラタイプ
- クールミントタイプ
の3種類があるのですが、私は一番人気のミントタイプを購入しました。
20秒間うがいをした効果は?
ナタデウォッシュの使い方は、10~20mlほどを口に含み20秒間うがいをするだけ。
他のマウスウォッシュと同じですが、効果はどれくらい違うのでしょうか?
早速ナタデウォッシュで20秒間うがいをしてみました!
ここからは閲覧注意です^^;
うがいをする前の状態がこちら。
マウスウォッシュは何となく緑色か半透明のイメージがあったんですけど、ナタデウォッシュは薄い茶色をしています。
そしてうがいした後の状態がこちら。
!?!?!?!?
「汚れがごっそり」という言葉を聞いてイメージしていた感じとは違い、少し濁った泡がたくさん出てきました…。
この泡が口の中の汚れ???
念のため、一度歯磨きをしてからもう一度ナタデウォッシュでうがいをしてみることに。
2回目のうがいでは、泡の量が圧倒的に少ない…。
ということは、「泡が口の中の汚れ」ということになるのでしょうか。
気になったので調べてみると、医師監修のヘルスケアサイトである「ヘルスケア大学」にこのような記述がありました。
オキシドールを2倍程度の水で薄めたものでうがいをして吐き出します。
吐き出したオキシドールから小さな泡が発生していると、口臭が発生しているリスクが高いと判断できます。
出典:ヘルスケア大学
やはり、うがいをして出てきた泡が口の中の汚れということですね。
私のイメージでは、
- え?口の中にこんな汚れが!?
- ちゃんと歯磨きしているのにまだ汚れが残ってたなんて!!!
という感じだったんですが、よくよく考えてみると「目で見てハッキリと分かる汚れ」だったら、普通に水でうがいをしただけでも落ちますよね^^;
ナタデウォッシュは、そういった「目でハッキリと分かる汚れ」はもちろんですが、「目には見えない汚れ」つまり「口臭の元」をしっかりと落とすことができるということです。
その口臭の元が、ナタデウォッシュでうがいをすることで「泡」という目に見える汚れとなって出てくるということですね。
となると、自分では気が付いていないだけで、私の口臭は結構やばかった…ということになります。
ただ、重要なのはナタデウォッシュでうがいをした後の口の匂い。
匂いについては自分で確認することが難しいので、この際思い切って彼に確認してもらうことにしました。
かなり恥ずかしいですが、一度「口が臭い」とハッキリと言われてしまいましたし、結構ズバズバ言う人なので、本当のことを知るためにお願いしました。
また、匂いの確認は、うがいをした直後だけでなく
- 3時間後
- 6時間後
- 12時間後
にも確認してもらいました。
うがい直後
うがい直後は、
「臭いどころかミントのスッキリした匂いがする」
とのこと。
まあ、ナタデウォッシュに限らず、マウスウォッシュでうがいをした直後はだいたいしっかりと効果が出ていますよね^^
3時間後
3時間後に口臭をチェックしてもらうと、
「ミントの香りはなくなったけど、口臭はほとんどないし全然気にならない」
だそうです。
6時間後
6時間後には、
「少し口臭が出てきたけど、話していて気になったり不快に思うレベルではない」
と言われました。
ちなみに、リス○リンでうがいをして6時間後にチェックをしてもらった時には、「完全にアウト」と言われたので、マウスウォッシュの中での口臭予防の持続効果はかなり長いですね!
12時間後
12時間後にチェックをしてもらうと、
「さすがに半日経ってるし、元の口臭に戻ってきてる」
とのことです。
うがいをしてから12時間経てば、さすがに効果も薄れてきますね^^;
というか、元々どんだけ口が臭かったんだ…と思いましたが、この検証で6時間は効果が持続するということが分かったので、朝昼晩うがいをすればかなり口臭を予防することができることも分かりました。
また、うがいを続けていくことで、口の中の匂いの元となる菌を根絶していくことができるので、続けていけば、口臭予防をしつつ口臭改善をしていくことができます。
今までの口の臭さが丸わかりになり、1ヶ月間落ち込みました(笑)
ナタデウォッシュ、まじで凄かったです。
口の中の汚れが見えて、口の中が綺麗になっていることを実感しながら使っていくことができますし、何より口臭を予防することができています。
これは本当に嬉しい!
また、効果の持続時間が長いということも高ポイントですね。
おそらく、
- 口の中の汚れを綺麗に落とす
- 雑菌が繁殖することを予防する
ことで根本的な原因から解決できていることで、口臭が発生しづらい口内環境を作り出せているのだと感じています。
はじめてナタデウォッシュでうがいをした時は、汚れが取れすぎたせいで、
- 私の口の中はこんなにも汚かったんだ…
- 多分、私の口の匂いやばかったんだろうな…
と、落ち込みましたけど、今となってはナタデウォッシュが手放せなくなりました(笑)
4.ナタデウォッシュの良いところ、悪いところ
最後に、私が思うナタデウォッシュの良いところと悪いところをご紹介しますね。
ナタデウォッシュのここが良い!
ナタデウォッシュを使ってみて、「ここが良い!」と感じたのは以下の4つです。
- 口の中の汚れが本当にごっそり取れる
- 口臭を予防できる
- 口臭予防の持続時間が長い
- うがいしてもピリピリした感じがない
特に、口の中の汚れがごっそり取れて、さらにその汚れが見えるというのはかなりいいですね。
たくさん汚れが取れると、嬉しいような悲しいような不思議な気持ちになりますが…^^;
ナタデウォッシュのここがちょっと…
ナタデウォッシュの「ここがちょっとポイント」は、以下の2つです。
- 市販で販売されていない
- 値段が高い
私はよくネットで買い物をするので、それほどデメリットには感じていませんが、ネットで買い物することに抵抗がある方にとっては、市販では販売されていないことはデメリットになるのではないでしょうか?
また、値段が少し高いのもデメリットなのかなと思います。
まあ一般的なマウスウォッシュを使って、口が臭いと思われるよりは、少し高いお金を払って口臭予防をしていったほうがよっぽどいいと思うので、個人的にはそれほど気にしていません。
5.私がナタデウォッシュをおすすめしたいのはこんな方!
実際に使ってみて、ナタデウォッシュをおすすめしたいと感じた方は、以下の特徴に当てはまる方です。
- 口臭が気になっている方
- 口臭予防をしたい方
- 市販のマウスウォッシュの効果に疑問を感じている方
- 口の中の汚れをごっそりと取りたい方
- 口臭予防の持続時間の長いマウスウォッシュを使いたい方
もしあなたがひとつでも当てはまるの出れば、ぜひナタデウォッシュを試してみてください!