
- 男性はどういう時に別れたいと感じるんだろう?
- 何をしたら別れたいと思うんだろう?
- と疑問に思った経験がある方も多いのではないでしょうか?
長く楽しい不倫関係を続けていき、女性として、そしてひとりの人間として愛され続けるためには、「男性が別れを意識するポイント」も知っておかなければなりません。
不倫関係で終わるのではなく、略奪や彼との結婚を考えている方にも同じことが言えます。
この記事では、既婚男性が不倫相手と別れたいと思う9つの瞬間についてご紹介していくので、
- 最近、デートの回数が減ってきた…
- 最近、LINEの返信が遅い…
- 最近、彼の態度が冷たくなってきた…
と、「もしかしたら別れを意識してるかも?」と感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.既婚男性が不倫相手の彼女と別れたいと感じる9つの瞬間
では早速、男性が不倫相手と別れたいと感じる瞬間を見ていきましょう。
全部で9つの瞬間をご紹介しますが、ひとつでも当てはまるようであれば、彼の中に少なからず「別れたい」という気持ちがある可能性はあります。
もちろん、複数のことに当てはまるほど、その気持ちが強い可能性が高いので、「私と彼には当てはまっているか?」ということを考えながら読み進めていってくださいね。
1-1.家族に不倫がバレそうになった時
これは定番中の定番ですね。
- 家庭に何らかの問題があって不倫を始める
- 奥さんとのセックスレスが原因で不倫を始める
- 奥さんへの愛情が薄まったことが原因で不倫を始める
と、男性が不倫に走る多くの原因は「家族」が影響しています。
そして、不倫の終わりを考える原因もまた、「家族」です。
不倫をしている人が最も恐れていることは、不倫相手との関係がバレることです。
そのため、家族にバレそうになった時点で別れを意識する男性も多く、少しでも疑われたら別れを決意する男性も珍しくありません。
とは言え、この別れはあなたに対する愛情が薄まったことが原因での別れというわけではなく、
- 好きだけどバレそうだから…
- もっと一緒にいたいけどバレそうだから…
- ずっと関係を続けていきたいけどバレそうだから…
というように、バレることを恐れた別れです。
復縁担当
1-2.愛情が重たく感じた時
- 初めから彼に家庭があることを知って付き合った
- 付き合ってから彼に家庭があることを知った
- お互いに不倫相手を探していたW不倫
など、一言で不倫と言っても、どのような経緯で不倫をすることになったのかは人それぞれ。
しかし、どのような経緯があったとしても、不倫関係であることは承知の上で交際しているかと思います。
初めは、
- 奥さんがいても我慢しよう
- もうすぐ離婚するって言ってるから後少しの我慢
と思っていても、いつからか彼にどんどん惹かれていき、「休みの日も会いたい」「もっと一緒にいたい」「結婚したい」という気持ちも芽生えてきますよね。
恋愛において、最も理想的な関係は、お互いがお互いのことを同じくらい愛していて気持ちがつり合っている状態。
不倫の場合は、「不倫相手」にされる側の気持ちが大きくなってしまいがちなので、そういった気持ちの重さを感じた時に「別れたい」と感じる男性は非常に多いです。
曖昧なことを言ってはぐらかしたり、先延ばしにする男性にも悪い部分はありますが、あくまで不倫はお互いの了承があってできることなので、長く関係を続けていくためには「割り切る力」も必要になりますね。
1-3.隠れて恋愛することに疲れた時
- 会う時はいつも隠れてコソコソとデート
- LINEなどのやり取りはしっかりと消す
こういったことを続けていると、隠れて恋愛をすることが面倒になったり、人目を気にせず堂々とデートをしたくなったりすることもあります。
また、「誰からに見られたら」という不安から、不倫をすることに心身的に疲れ、「不倫をやめる」と決意する男性も珍しくありません。
1-4.付き合いがマンネリ化してきた時
男性が不倫に求めていることは、「安定した関係」ではなく「普段では味わえない刺激」です。
「バレてはいけない恋愛」ということも、不倫のデメリットでもありますが、不倫ならではの良さだったりもします。
そのため、不倫恋愛は未婚者同士の恋愛よりも燃えやすく熱中しやすい恋愛であることは間違いありません。
しかし、不倫だからといって、いつまでも新鮮さや刺激を感じるか言われると、それはまた別の話。
付き合いが長くなってきたり、体を重ねるごとに、新鮮さや刺激は薄れていきます。つまり、関係はマンネリ化していく…ということですね。
マンネリ化していくことで、一緒にいて安心できる関係になれたり、一緒にいても気疲れしない関係になれたりもしますが、先ほども書いたように男性が不倫に求めていることは「安心・安定<刺激・新鮮味」です。
そのため、
- 一緒にいて安心できるけど、なんだか物足りない
- 心を許せる存在だけど、もっと刺激的な恋がしたい
- 何でも話せる仲だけど、もっとドキドキハラハラしたい
と、関係がマンネリ化してきたことが原因で、別れを意識し始める男性も多いです。
なので、関係が長くなってきて関係がマンネリ化してきた…と感じている方は要注意かもしれませんね。
マンネリ化を防ぐためには、「どういったセックスをするか?」ということも重要なので、そう感じている方はぜひ彼とのセックスをより良いセックスにすることを目指してみてください。
「体で関係を繋ぎ止める」と言うと聞こえは悪いですが、「恋愛とセックス」「不倫とセックス」は切っても切り離せない関係にあるので、セックスを彼の気持ちをグンッと惹き寄せるためにするのもひとつの手です。
また、セックスについて「もう離れられない!セックスで不倫相手の彼を虜にする7つのテクニック」で詳しくご紹介しているので、こちらを参考にしてみてください。
1-5.妻が妊娠をした時
やはり新しい家族ができた時も、不倫をやめようと決意する瞬間のひとつです。
- この子のためにも良い家庭を築いておきたい
- この子のためにも俺がしっかりしなきゃいけない
という責任感も生まれるので、妊娠が発覚したタイミングで不倫をやめる男性は非常に多いです。
1-6.仕事などで忙しく時間がとれない時
職種によっては、ほとんど会社に泊まり込みの生活が続いて、心身ともに参ってしまう仕事もあります。
また、そうでなくても繁忙期は仕事に追われている方が多く、プライベートに使う時間が全くない…という方も多いです。
会社と自宅を往復する生活が続いている方も多いでしょう。
そのような時は、「とにかく休みたい」と思うのが自然なことですし、たとえ30分だけだろうと多く寝たいと思うのは当然のことです。
つまり、不倫相手のことを考える余裕がなくなってしまっている状態ですね。
こういった忙しい時期も、別れを意識することが多いです。
また、忙しいことを分かっていながら、
- 会いたい
- 今度いつ会える?
- 今電話してもいい?
という連絡がきたことで別れを決意する男性も少なくありません。
1-7.性欲がなくなってきた時
不倫とセックスは切っても切り離せない関係にあります。
また、不倫をする入り口が「セックスがしたいから」という理由の人も多いです。
これは、不倫に走る理由の第1位が「セックスレス」が原因になっていることからも分かりますよね。
そのため、先ほども書いたように「どのようなセックスをするか?」も不倫相手との関係を大きく左右する要因のひとつになっています。
もちろん、入り口が性欲だったとしても、
- あなたのことが好きだからセックスをする
- あなたのことが好きだから時間を作る
- あなたが魅力的な女性だから惹かれた
ことに変わりはありません。
しかし、性欲がなくなってくると不倫をやめる男性が多いのも事実。
不倫恋愛は体だけで繋がっているわけではありませんが、体が繋がっているということで関係が続いているということが大きな割合を占めていることを覚えておきましょう。
1-8.不倫相手がつらい思いをしているのを知った時
不倫恋愛がつらいのは当たり前です。
特に、彼が既婚者で自分が未婚の場合の不倫。
全然会えないし、返信もなかなか返ってこないし、彼との別れ際には暖かい家庭を想像してしまうし…。
つらいのは当たり前のことなんです。
しかし、意外と男性はこの「当たり前のこと」に気が付いていない人が多いです。
これは不倫をしている多くの女性が、
- 彼の前では明るくしなきゃいけない
- 彼の前では絶対に泣かない
- 彼の前だけでは…
と、ひとりで抱え込みすぎてしまっていることが原因ではないでしょうか。
そして、彼女がひとりでつらい気持ちを抱え込んでいたことを知った時、
- これ以上一緒にいてもつらい思いをさせてしまうだけ
- 俺に彼女を幸せにすることができない
と、別れを決意することもあります。
1-9.地雷を踏まれた時
地雷というと抽象的ですが、人には他人には触れてほしくないことが必ずあります。
きっとあなたには言われたくないことや指摘されたくないことがありますよね。
これは人によって何が地雷かが変わってくるので何とも言えない部分ではありますが、地雷を踏まれた時にも別れたいと考える人は多いです。
何が地雷かは目には見えないのでうっかりと踏んでしまうこともありますが、踏んでしまった時にはしっかりと謝ることが大切ですね。
2.彼に「別れたい」と思わせないための3つの掟
最後に、彼に別れたいと思わせないための3つの掟を確認していきましょう。
不倫もひとつの恋愛の形で、他の恋愛の形との優劣があるわけではないですし本質的な違いもないので、絶対に終わりが来ないというわけではありませんが、これからご紹介する3つを意識することで、彼といい関係を築いていける可能性は高くなります。
2-1.ふたりのルールは必ず守る
あなたと彼の間にも、ふたりだけのルールがあるのではないでしょうか?
例えば、
- ○時から○時の間は連絡してはいけない
- SNSでふたりのことをつぶやかない
- 連絡した履歴は必ず消す
- 電話は彼からの着信のみ
- 彼と会う時は香水をつけない
などなど。
色々なルールがあると思います。
そのルールは絶対に守ること。これが不倫を長続きさせるための掟です。
当たり前のことと言えば当たり前のことですが、関係が長くなってくると、
- これくらいならバレないから大丈夫
- 今までも大丈夫だったんだから
- 今日は寂しいから
と、ルールを破ってしまいがちです。
ふたりの間のルールは、いわば「不倫がバレないためのルール」であり、「ふたりの関係を壊さないためのルール」です。
そのルールを破るということは、ふたりの関係が終わりに近づいていく行動でしかないので、必ず守るようにしましょう。
もし、破ってしまいそうになったら、「これで彼との関係が終わるかもしれないけど、それでもいいのか?」と自分に問いかけてるといいかもしれませんね。
2-2.自分を押し付けすぎない
自分を押し付けないことも大切。
ここまででも出てきた、
- 「休みの日も会いたい」
- 「もっと一緒にいたい」
- 「結婚したい」
ということなどもそうですよね。
もちろん、自分の気持ちを彼に伝えることも大切なことではありますが、恋愛は相手がいて初めてできること。
自分の気持ちだけを押し付けすぎるのは関係を悪化させる原因となってしまいます。
復縁担当
2-3.秘密は守る女になる
不倫恋愛は本当に悩みも多いですし、不安に感じることが多い恋愛です。
誰かに頼りたくなる時もあれば、誰かに気が済むまで話を聞いてほしい時もあるでしょう。
しかし、先ほどご紹介したように、不倫相手と別れたいと感じるのが最も多い瞬間は、不倫がバレた時やバレそうになった時。
出来る限り、不倫をしていることはふたりだけの秘密にしておきたいと思うのは当然のことです。
そのため、誰でもかれでも相談するのではなく、本当に心から相談できる人にだけ相談をすることが本当に大切。
芸能人のLINE画像流出のように、どこからどのように不倫がバレるか分からないので、
- 本当に心から信用できる人に
- なるべく証拠が残らないように
相談するのがベストです。
とは言っても、不倫の悩みは気軽に相談できないのも事実。
そのため、不倫についての悩みは恋愛相談のプロに話を聞いてもらっている方が多いですね。
有名なところで言うと、
- 絶対復縁宣言
- 大人の復縁相談室
などなど。どちらも復縁相談がメインですが、不倫や恋人の悩みにもしっかりと対応してくれて、初回相談は無料なので、悩みを打ち明けられずにひとりで抱え込んでしまっている方は、この機会に利用してみるのもいいかもしれません。
3.しっかりと自分の軸を持つことも大事!
今回は、既婚男性が不倫相手と別れたいと思う瞬間をご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
- 別れたくない
- 振られたくない
と思うと、どうしても彼に合わせた関係を築いてしまったり、彼に嫌われないように行動したりしてしまいますが、「私はこうありたい」という自分の中での軸を持つことも大切だったりします。
なので、ぜひ彼に合わせすぎるのではなく、あなたらしさも大切にしながら、彼との関係を育んでいってくださいね。