
社内不倫だった彼と別れることになり、
- 彼は今どういう気持ちなのか?
- 彼は今何を考えているのか?
などが知りたいと思っていませんか?
社内不倫の場合は、基本的に毎日顔を合わせることになりますし、別れたから会わないという選択肢がないので、特に気持ちが気になりますよね。
また、復縁を目指している場合でも、気まずさを解消したい場合でも、彼の気持ちを知ることは、次のステップへと進むためにかなり役に立ちます。
そこでこの記事では、社内不倫で別れた後の男性心理についてご紹介していきたいと思います。
彼の気持ちが知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.社内不倫で別れた後の男性心理の6つの変化
では早速、社内不倫で別れた後の男性心理の変化を見ていきましょう。
冒頭にも書いたように、彼の気持ちを知ることは復縁にもつながりますし、関係を良くしていくことにもつながるので、ひとつひとつの心理を確認しながら読み進めていってください。
1-1.ホッとする
「不倫相手と別れた後の男性の気持ちが5分で分かる心理の変化」でもご紹介していますが、不倫を解消すると、毎日感じていた緊張感から解放されることで、ホッとする男性が非常に多いです。
この理由は、
- バレるかもしれないという不安
- 誰かに見つからないかという不安
- 多額の慰謝料を請求されるかもしれない不安
など、様々な不安が、不倫を解消することで和らぐためです。
不倫は付き合いが長くなってくると、緊張感や不安は少なくなっていく傾向がありますが、それでも緊張感や不安がゼロになるわけではありません。
常に「バレたらどうしよう?」という気持ちはある状態なので、その状況にストレスを感じつつも不倫を続けている男性が多いですね。
復縁担当
そのため、不倫を解消した時には「とりあえずの安心」を感じ、ホッとします。これが第一の心理ですね。
1-2.気まずさを感じる
社内不倫の場合は、どちらかが退社したり移動になったりしないかぎり、仕事の日は毎日顔を合わせることになります。
そのため、気まずさは間違いなく感じるようになります。
これは男性も女性も同じですよね。
また、相手が不倫相手ということもあり、
- どう接すればいいのか分からない
- どう話をすればいいか分からない
- どういう距離感でいればいいか分からない
といったように、より「分からない」という気持ちが強くなります。
また、あなたから自分がどう思われているのか分からないこともあり、必要以上に意識してしまうケースも多いです。
その結果、
- 気まずい…
- なるべく顔を合わせたくない…
と感じるようになります。
1-3.バラされないか心配になる
別れた直後は、不倫がバレなかったことに安心してホッとしていますが、時間が経ってある程度落ち着いて考えることができるようになってくると、新たな不安がでてきます。
その不安とは「不倫関係だったことをバラされないか」という不安です。
不倫において、最も避けて通りたいのは、バレることです。
特に、社内不倫の場合は、会社にバレることで自分の生活にモロに影響がでることは容易に想像できます。場合によってはクビになることもあるでしょう。
だからこそ、
- 同僚にバラされないか?
- 上司にバラされないか?
という不安が出てくるわけです。
もちろん、彼との関係をバラし、彼をおとしめようとする女性は少ないですし、彼も「あなたがそんなことをするわけがない」と思っているはずです。
しかし、人間は悪い方向に考えてしまうので、最悪のケースとして「あなたにふたりの関係をバラされる」ことを想定していることは間違いないです。
1-4.相手のことが気になるようになる
さらに時間が経ち、バラされる心配はないと判断すると、徐々にあなたのことが気になるようになってきます。
「別れたんだからもう自分には興味がないはず」と思い込む方も多いですが、毎日会社で顔を合わせるわけですから、気にならないはずがないんですよね。
気になるポイントとしては、
- もう新しい彼氏はできたのか?
- 気になる男性はできたのか?
- 男遊びをしているのか?
など、基本的には「男性関係のこと」です。
この理由は、男性特有の恋愛観と独占欲が影響しています。
男性特有の恋愛観
よく「男性の恋愛は名前をつけて保存、女性の恋愛は上書き保存」と言われますが、この言葉通り、男性は別れてもなお元カノのことを心のどこかで気にかけています。
女性の場合は、元カレのことを引きずっていたとしても、新しい彼氏や気になる男性ができると、彼との思い出の上に新しい彼とのことを上書きしていくと言われています。
つまり、男性の場合は女性との思い出をそれぞれ別のフォルダ分けて保存し、女性の場合は男性との思い出をひとつのフォルダに上書きをしていくということですね。
こういった脳の構造から、態度に出さなかったとしても、言葉にしなかったとしても、心のどこかではあなたのことを気にかけています。
あなたに対する独占欲
独占欲も、あなたのことが気になる大きな要因のひとつです。
「別れた相手に独占欲なんかない」と思っている方も多いですが、あなたに対する独占欲がなくなることはありません。
と言うのも、男性の脳の行動が「名前をつけて保存」をするようになっているからです。
別れていたとしても、彼の中でのあなたは、彼女であり自分の女なのです。
1-5.日常生活に物足りなさを感じるようになる
不倫の恋愛は本当に刺激的です。
日常生活では味わえない緊張感やドキドキハラハラした感じを味わうことができるのが、最大の特徴といっても過言ではありません。
ドイツの哲学者であるニーチェは、このような言葉を残しています。
男が本当に好きなものは二つ。危険と遊びである。
不倫はまさに「危険な遊び」に他なりません。
そして、不倫に走る男性の多くは、日常生活に何らかの物足りなさを感じている傾向があり、普段は味わえない刺激を求めています。
また、カリギュラ効果もあり、いけないことだと分かっているからこそ、燃えてのめり込んでしまうのが不倫恋愛です。
カリギュラ効果とは?
禁止されるほどやりたくなる心理現象のこと。
- 触るなと言われたら触りたくなる
- 見るなと言われたら見たくなる
など。
このように、不倫恋愛は様々な心理現象や本能的に求めていることが重なり合いのめり込んでいくので、より相手のことが魅力的に見えたり、より刺激を感じたりしやすい恋愛になります。
だからこそ、不倫を解消してから時間が経ち、ある程度気持ちが落ち着いてくると、何ら変哲のない日常生活に物足りなさを感じるようになります。
1-6.次に進む決意をする
日常生活に物足りなさを感じたからといって、復縁を決意したり、他の女性と不倫することを決意するわけではありません。
物足りなさを感じつつも、不倫をしない人生を歩んでいく決意をする男性も多いです。
また、離婚をしてあなたと共に過ごしていく決意をする場合もあるでしょう。
どのような決意をするかは人それぞれですし彼次第ですが、心理が変化していくと必ず「次に進む決意をする時」がやってきます。
この決意とは、先ほども書いたように、
- あなたと復縁をする決意
- 他の女性と不倫をする決意
- もう二度と不倫をしない決意
- 離婚をする決意
などです。
2.彼の行動から心理を読み解く
ここからは、彼の行動から今の気持ちを読み解いていくために、
- 未練が残っている時にとる行動
- 未練がない場合にとる行動
をご紹介していきます。
2-1.まだ未練がある場合の行動
世間話や何気ない会話をする
社内で何気ない会話や世間話などを彼のほうからしてくるのであれば、まだあなたに対して未練が残っている可能性が高いです。
と言うのも、こういった話をする心理として、
- 気まずさを解消したい
- 関係を戻したい
- 復縁の糸口をつかみたい
という心理が当てはまるからです。
逆の立場に立って考えてみると、元不倫相手と世間話や他愛もない話をするのは、ふたりの関係を良くしていきたいから…ということがよくわかりますよね。
彼のほうから連絡をしてくる
彼のほうから頻繁に連絡がある場合も、まだあなたに対して未練が残っている可能性が非常に高いです。
基本的に、別れた不倫相手とは距離を置きたいと思うのが一般的です。
この理由は、不倫を終えた時は、不倫をしていたことは自分にとって都合の悪いことであり、何が何でも隠し通さなければいけないことだからです。
社内不倫の場合は、毎日顔を合わせることになるので距離を置くことは難しいですが、それは渋々顔を合わせているだけであって、望んで顔を合わせているわけではありません。
にも関わらず、彼のほうから連絡をしてきて自ら距離を縮めてくるということは、その連絡には何らかの意図があることは間違いないでしょう。
もちろん連絡の内容にもなりますが、業務的な連絡でない限り、あなたに対して気持ちがある可能性は高いです。
近況を聞いてくる
先ほど、別れて時間が経ち心理が変化していくと「相手のことが気になるようになる」とご紹介しました。
そのため、近況を聞いてくる場合はあなたのことが気になっている可能性が非常に高いですし、他の男性に取られたくないという心理が働いている可能性も高いです。
例えば、
- 彼氏できた?
- 気になる人はできた?
といったような、他の男性に関する質問も気持ちがある可能性が高い質問ですが、
- 元気にしてる?
- 最近どう?
というような、ただ単に近況を尋ねる質問でも気持ちがある可能性が高いです。
と言うのも、近況を尋ねることは、復縁や関係を良くしていくきっかけを作るための定番中の定番の質問だからです。
なので、彼から近況を尋ねられるのであれば、まだ未練が残っている可能性が高いでしょう。
距離が近い
パーソナルスペースという言葉をご存知でしょうか?
パーソナルスペースとは、他人に近づかれると不快に感じる空間のことで、他人や嫌いな人に対しては広くなり、親近感を抱く相手や好意を抱いている相手に対しては広くなります。
「相手のことをどう思っているか」で広さが変わってくるので、別れてからも彼が近くに寄ってきたり、会話をしている時の距離が違いのであれば、無意識にあなたに対して近い距離をとっている可能性も高いです。
パーソナルスペースには個人差があるので一概には言えませんが、あなたが「近い」と感じているのであれば、あなたよりも彼のほうがあなたに対するパーソナルスペースは狭い(あなたより親近感や好意を抱いている)可能性が高いでしょう。
2-2.未練がない場合の行動
仕事の会話しかしない
未練がないのでれば、出来る限り会話はしたくないと思うのが自然です。
先ほども書いたように、不倫を終えた今、彼にとって不倫をしていたことは都合の悪いことであり、隠し通したい過去だからです。
なんで、未練がない場合は、
- 仕事の話
- 業務連絡
など、必要な話かしない傾向があります。
着信拒否やLINEブロック
着信拒否やLINEブロックをされている場合は、未練が残っていない可能性が高いだけでなく、完全にプライベートでの関係を断ち切りたいと思っている可能性が高いです。
奥バレが原因で別れた場合は、奥さんにやられていることも考えられますが、そうでない場合は彼が自主的に行っていることなので、しばらくの間は復縁を諦めたほうが無難かもしれません。
「もう関わらないで」という気持ちの表れでもあるので、復縁を目指して行動していくと、彼との関係がより悪化してしまうケースが多いです。
明らかに避けられている
社内不倫で別れた場合は、未練がないとあからさまに相手のことを避ける男性もいます。
これは、LINEブロックや着信拒否と同じように、「関わらないで」という意思表示であることが多く、もう関係を完全に終わりにしたいと思っている可能性が高いです。
3.彼の気持ちを知ることは復縁にもつながる!
今回は、社内不倫解消後の男性心理の変化をご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
彼の気持ちを知ることは、関係を良くしていくためだけでなく、復縁にもかなり役立てていくことができますし、気持ちを理解できているかいないかで復縁できる可能性は大きく変わってきます。
そのため、彼との復縁を目指しているのであれば、ぜひ彼の気持ちを知ることに全力を尽くしていってください。