
不倫恋愛において、最も怖いことが「バレること」ですよね。
- いつかこの関係が誰かにバレるんじゃないか?
- 彼の奥さんに気が付かれるんじゃないか?
- バレたら彼とも別れさせられて慰謝料も請求されるんじゃないか?
そう思いながらも、彼との不倫関係をやめることができない方も多いかと思います。
しかし、奥バレや家族バレなど、不倫がバレることは突然やってくることが多く、「バレたらどうするか」準備ができていない状態で窮地に立たさせることも珍しくありません。
- もし、彼の奥さんに「ふたりで話したい」と言われたら?
- もし、彼の奥さんに「彼と3人で会いたい」と言われたら?
修羅場とも言えるこの状況をどう乗り越えていくべきでしょうか。
そこでこの記事では、不倫が彼の奥さんにバレた時の対処法についてご紹介していきたいと思います。
今まさに不倫がバレてどうしようか悩んでいる方も、まだバレていない方も、ぜひ参考にしてみてください。
1.不倫が奥バレして起こる5つのこと
まずは、不倫が奥バレして起こる5つのことからご紹介していきたいと思います。
全てのことが起こるわけではありませんし、奥さんの性格やバレた後の対応などによっても変わってきますが、比較的よく起こることなので、事前にチェックしておいてください。
1-1.電話がかかってくる
ある日突然、知らない番号からの電話。
何も考えずに電話に出てみると、
- もしもし、○○さん?△△の妻ですが…
- こちらは○○さんのお電話でよろしかったでしょうか?私、弁護士の□□と申しますが…
と、彼の奥さんや弁護士から電話がかかってくることも多いです。
奥さんから直接電話がかかってきた場合は、まだあなたと話し合ったり、事実を確認したいという気持ちもあると思いますが、いきなり弁護士から電話がかかってきた場合は、徹底的に争うつもりであることがほとんどです。
また、彼の携帯から電話がかかってきて、出たら電話の相手が奥さんだった…というケースもあります。
1-2.呼び出される
話し合いが電話だけで済んだらまだマシです。
電話では深い話はせず、
- ちょっと話したいことがあるから、ふたりで会えない?
- 聞きたいことがあるから、いついつにどこどこに来てくれる?
と、呼び出されることもあります。
呼び出された時は、電話がかかってきた時以上に怖いですし、予定まで時間がある分、逃げ出したくなる気持ちも強くなりますよね。
- 何を言われるんだろう?
- 怒鳴られるかも…
- もしかしたら手を出されるかも…
という不安も出てきます。
しかし、呼び出されることは、不倫がバレた時の鉄板の出来事でもあるので、覚悟しておくことも大切かもしれません。
1-3.不倫関係を解消させられる
不倫関係がバレた以上、それまでの関係を続けていける保証はどこにもありません。
- 不倫関係を解消するなら法的措置はとらない
- もう二度と私たちに関わらないと約束するなら何もしない
と取引をしてくる方も珍しくありません。
1-4.慰謝料を請求される
不倫がバレて真っ先に頭に浮かんだことが「慰謝料」だという方もきっと多いはず。
- 相手が既婚者だと知らなかった
- 結婚しているとは思わなかった
と言えば、慰謝料を支払うことを避けられると考える方も多いですが、実際のところ、「普通に交際をしていれば既婚者だと気がつける場面はたくさんあったはず」と指摘を受けることも多く、「その場しのぎの言い逃れ」を通用させることは難しいです。
つまり、証拠を掴まれて慰謝料を請求されたら、逃れることはかなり難しい…ということ。
慰謝料の額はケースによって変わってきますが、相場は200~300万円だと言われています。
- 婚姻関係破綻後に交際が始まった場合
- 慰謝料請求のやり方が違法な場合
- 慰謝料請求の時効がきてしまった場合
- 離婚時に慰謝料として多額の金銭をもらっている場合
- 不倫するほどに結婚生活がすでに破たんしていた
- 不倫相手はパートナーが結婚しているとは知らなかった場合
出典:浮気調査ナビ
など、慰謝料を請求されない(できない)ケースもありますが、基本的には「不倫がバレたら慰謝料を請求されることがある」と思っておいたほうがいいです。
1-5.彼の奥さん以外にも不倫がバレる
例えば、社内不倫などの場合は、彼の奥さんにバレたことで職場の上司や同僚などにも不倫がバレる可能性があります。
社内不倫は会社の処罰の対象になるケースもありますし、「社内の風紀を見出した」として解雇や人事異動など、何らかの措置をとられることもあります。
そのため、彼の奥さんが会社に告げ口をしたりするケースは滅多にありませんが、「社内のいざこざ」は周囲にバレてしまうことが多いです。
また、ある日突然、あなたの実家宛てに法律事務所から郵便が届くことだって、ありえないわけではありません。
奥さんにバレたことがきっかけで、どのような形で周りにバレるか分かりません。
2.不倫が彼の奥さんにバレた時の5つの対処法
ここからは、本題の不倫が奥さんにバレた時の対処法を確認していきましょう。
正しく誠実に対応することで、「不倫がバレた時のリスク」をできるだけ最小限に抑えることができます。
2-1.絶対に言い訳をしない
言い訳は絶対にやめましょう。
よくある言い訳としては、
- 奥さんがいることを知らなかった
- 私にその気はなかったけど、彼の押しに負けてしまった
- 私だけが悪いんじゃない
などですね。
本当に彼に奥さんがいることを知らなかったのであれば、それは伝えるべきですが、知っていたり少しでも疑っていたのであれば、罪を認めるべきですし言い訳をするべきではありません。
また、結果的に不倫関係になっているわけなので、不倫関係になるまでの気持ちは、奥さんからしたら関係のないことです。
「私は悪くない」と自分の罪を認めないことで、どんどん自分に対する印象は悪くなっていきますし、「話をしても意味がない」と思われ、裁判に持ち込まれる可能性も高くなります。
そうなると、先ほども書いたように、慰謝料から逃れることがかなり難しくなるので、
- 言い訳をする
- 責任逃れの発言をする
など、とりあえずその場を乗り切るためにしたことで、自ら泥沼に足を踏み入れていくことになります。
2-2.誠心誠意、謝罪する
当然のことですが、誠心誠意、謝罪することも大切です。
不倫関係を続けていくと、奥さんに対してライバル心や敵対心を持つことも少なくありませんが、不倫はあくまでも「バレずに」楽しむ恋愛です。
バレてしまった以上、しっかりと謝罪するしかありません。
逆の立場に立ってみても、
- でもあなたが彼のことをかまってあげないから不倫をすることになったんじゃないですか!
- もっとあなたが彼のことを大切にしていればよかったじゃないですか!
と、不倫をした原因を押し付けられたり、謝罪がなかったりすると、「とことんやってやろう」という気持ちにもなりますよね。「徹底的に戦ってやろう」って。
たとえ、彼の奥さんに罵倒されたとしても、言いたいことをグッとこらえて謝罪をすることが大切です。
2-3.聞かれることが多い質問の回答を考えておく
直接会って話をしたり、電話で話をすることになると、本当にテンパりますし、言わなくてもいいことを言ってしまいがちです。
しかし、それでは自分で自分の首を絞めることになるので、奥さんとの話し合いがある前に、聞かれることが多い質問に対する回答を考えておくことも効果的です。
よく聞かれることとしては、
- どうして不倫関係になることになったのか?
- どれくらい関係を持っているのか?
- どちらから誘ったのか?
- 不倫をやめるつもりはあるのか?
- 今の関係をどう思っているのか?
- 罪悪感はなかったのか?
などです。
これらの答えを事前に考えておくことで、緊張して黙り込んでしまうことも少なくなります。
2-4.事前に彼と打ち合わせをする
もし、彼とやり取りできる状態なのであれば、奥さんとの話し合いがある前に打ち合わせをしておくことをオススメします。
先ほどご紹介した、
- どうして不倫関係になることになったのか?
- どれくらい関係を持っているのか?
- どちらから誘ったのか?
- 不倫をやめるつもりはあるのか?
- 今の関係をどう思っているのか?
- 罪悪感はなかったのか?
ということもそうですし、ふたりの意見に食い違いがないように、細かいことまで打ち合わせをしておくといいでしょう。
もちろん、全て正直に話すことが理想ですが、嘘をつこうと考えている場合は、徹底的に嘘をつきとおすことが大切です。
2-5.彼との関係を断つ
不倫がバレた後も、それまでと同じように不倫関係を続けていくことは非常に難しいです。
もし、2回目がバレたら、それこそ本当に終わりです。
不倫がバレた時は、ふたりの関係に終止符を打つべき時ということでもあるので、潔く身を引く覚悟を持つことも大切です。
3.彼の奥さんに呼び出されたら行くべき?
不倫がバレて彼の奥さんに呼び出された時は、どうするべきか迷ってしまいますよね。
- 行きたくない…
- 逃げ出したい…
という気持ちもありますし、決着をつけたいと思う女性も中にはいます。
そこでここからは、奥さんに呼び出された時に会う派の意見と会わない派の意見をご紹介していきたいと思います。
3-1.会う派の意見
会って素直に謝る
電話で奥さんの泣き声を聞いてから、悪いことをしていたんだという罪悪感が出た。同じひとりの女性として素直に謝る。
相手が望んでいるなら会って不倫したことを謝る。一時の気の迷いとはいえ、彼と不倫をしたことに違いないから。
ボイスレコーダーを持っていく
会うことは会うけど、念のためボイスレコーダーを持っていく。記録していたほうがいざという時の役に立つと思うし、自分を守ることができると思う。
弁護士と一緒に行く
弁護士に相談することで、解決策を教えてくれると思う。ひとりで行くと、余計油に火を注いでしまうことになると思うから、弁護士と一緒に行くかな…。
とりあえず会うだけ会う
奥さんが望んでいるなら、とりあえず会うだけ会う。でもへりくだるつもりもないし、自分を弁護するつもりもない。流れに身を任せる。
3-2.会わない派の意見
怖いから会わない
何を言われるかもわからないし、何をされるかも分からない。慰謝料を請求されても払うお金がないから会わない。
彼との連絡を断ち切って逃げる
彼との関係を断ち切って、奥さんからも彼からも逃げる。不倫関係がこのまま続くとは思っていなかったので、いい機会かなと思った。
取り乱さない自信がないから会わない
彼とは別れたくないけど、奥さんと話をして取り乱さない自信がないから会わない。きっと会ったら「別れない!」とか「あなたが悪い!」とか言ってしまう。
4.いざという時のために心構えをしておくことが大切!
今回は、不倫が奥さんにバレた時の対照法についてご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
冒頭にも書いたように、不倫がバレることは最も避けたいことであり、最も怖いことですよね。
しかし、「不倫」をしている以上、絶対にバレないなんてことはありません。
そして、そのいざという時のために、心構えをしておくことが大切なので、この機会に「バレたらどうするか」を考えてみてくださいね。