
- 男性はどういう時に不倫をやめたいと思うんだろう?
- どういう時に不倫をやめる決意をするんだろう?
- と疑問に思っていませんか?
また、不倫関係の彼に「不倫をやめたい」と言われて、その理由を知るためのこの記事にたどり着いた方もいるかもしれませんね。
たとえ、激しく心から愛し合った仲だったとしても、不倫恋愛には必ず「終わり」がやってきます。
そしてその多くは、男性側から別れを告げることが多いです。
その理由とは一体何なのでしょうか?
この記事では、既婚男性が「不倫をやめる」と決意する理由をご紹介していきたいと思います。
1.既婚男性が不倫をやめる決意をする7つの理由
では早速、既婚男性が不倫をやめると決意をする7つの理由を見ていきましょう。
1-1.家族に不倫をしていることがバレそうになった
これは定番中の定番の理由です。
不倫で最も避けて通りたいことは「バレること」です。
不倫をするのであれば、何が何でも隠し通したいですし、隠し通さなければいけないと思っています。
なぜなら、不倫は遊びであり、何だかんだ言って一番大切なのは家庭であり家族だからです。
不倫がバレると、離婚の可能性があることはもちろん、多額の慰謝料を請求されたり、子供の養育費を払い続けていかなかったりなど、お金の問題もつきまとうのは言うまでもありません。
そのため、
- バレるくらいなら不倫をやめる
- バレるくらいなら別れる
と決意する男性は非常に多く、家族にバレそうになったことで別れを決意する男性もかなり多いです。
1-2.不倫相手に対する気持ちが無くなった
気持ちが冷めることも不倫をやめる決意をする理由で多いです。
これは一般的な恋愛でも同じことですが、不倫恋愛といっても二人の間には愛がありお互いのことを思う気持ちがあります。
その気持ちが無くなった時は、当然、別れを意識しますし、不倫という恋愛をやめて家庭に戻る決意をすることもあります。
1-3.セックスに飽きた
不倫とセックスは切っても切れない関係にあります。
と言うのも、不倫をする男性の多くは、「愛」を求めているのではなく「体」を求めているからです。
もちろん、不倫相手に対する気持ちがないわけではありません。むしろ、不倫だからこそ相手を思いやる気持ちは強いでしょう。
しかし、それ以上にセックスを求めているのです。
「もう離れられない!セックスで不倫相手の彼を虜にする7つのテクニック」でも書いていますが、不倫関係を続けていくためには、体の相性を良くしていくこともひとつの大きな武器になります。
- 不倫だからこそ性欲を満たすためではなく理想のセックスを追い求めていける
- 不倫だからこそより素の自分を出してセックスをすることができる
ので、不倫恋愛において、セックスの質はかなり重要です。
逆を言うと、不倫相手とのセックスに飽きたり慣れてきた時には、当初に感じていた新鮮さや刺激は感じられなくなっていくので、十分な別れる理由にもなります。
復縁担当
男女の不倫や浮気は意味が違うってよく言われるけれど、それも「体を満たすのか」「心を満たすのか」って違いがあるからかもしれないね。
1-4.不倫をするメリットを失った
ここで一度、不倫をするデメリットを考えてみましょう。
- バレたら色々とやばい
- 隠れてデートをしなければいけない
- 自分の気持ちだけで行動できない
- つらい思いをする(させてしまう)
- 精神的に疲れる
など、ざっと考えただけでもたくさんのデメリットがありますよね。
では、不倫をするメリットとは一体何なのでしょうか?
- 妻以外の女性とセックスができる
- もう一度恋愛ができる
- 心のよりどころができる
- ストレスを発散できる
などでしょうか。
メリットは相手によるというか、不倫相手との関係性だったり、性格だったりで変わってきますよね。
不倫相手と一緒にいて自分がどう感じるかで変わってきたりします。
しかし、ほぼ例外なく不倫をするデメリットはみんな同じです。そして、メリットよりデメリットのほうが圧倒的に大きいです。
つまり、不倫をする男性は、「デメリット<メリット」だから不倫をするのではなく、不倫をすることにメリットを感じるから不倫をする…というわけですね。
そのため、既婚男性が不倫をやめる決意をする瞬間は、不倫をするデメリットが大きくなった時ではなく、メリットを感じられなくなった時です。
恋愛をメリットデメリットで考えるのは良くないことだとは思いますが、不倫の場合は、メリットデメリットも押し引きを左右している大きな要因であるということは間違いないですね。
1-5.将来をせがまれるようになった
「もしかして都合のいい女?彼との不倫が遊びか本気か見極める5つの方法」でもご紹介しているように、不倫の入口は99%遊びです。
- 不倫は不倫と割り切った関係を続けていきたい
- 自分にとって都合のいい関係を築いていきたい
と思っている男性がほとんどです。
実際に不倫をして一緒に過ごしていった結果、本気になるのか遊びのままなのか分かれていくということですね。
なので、
- 奥さんと別れてほしい
- 私と結婚してほしい
などと、将来をせがまれると別れを決意する男性は非常に多いです。
この理由は、自分にはその気がないから、もしくは、将来を約束することが難しい状況にあるからですね。
また、将来をせがまれることによって、お互いの愛情のバランスが崩れていき、二人の関係性も彼が望んでいる関係からは離れていきます。
「不倫で本気になったら負け」とよく言われますが、まさにその通りで、本気になった時点で二人の関係は破綻へと向かっていきます。
もちろん、お互いが心から本気になれば良い方向に進んでいくこともありますが、やはり多くの場合は、愛情の大きさに比例して「ゴール」は遠ざかっていきます。
1-6.隠れて恋愛をすることが面倒になった
不倫をするきっかけは人それぞれ。
しかし、実際に不倫をすることになると、
- 何が何でも隠し通さなければいけないプレッシャー
- 不倫相手との関係を維持していかなければいけない大変さ
- いつ誰に見つかるか分からない緊張感
など、精神的にも肉体的にも疲れることがたくさんあります。
その結果、「隠れて恋愛をすることが面倒になった」という理由で不倫をやめる決意をする男性も多く、「気持ちはあるんだけど疲れた」と別れを告げる男性も少なくありません。
1-7.感情や欲望より理性が大きくなった
不倫は感情や欲望と理性の戦いです。
感情や欲望が理性を勝っている時には、純粋に不倫恋愛を楽しむこともできますし、この恋を続けていくためにはなんだってできるという心理にもなります。
しかし、感情や欲望を理性が上回った時、
- こんなことをしてちゃいけない
- バレたらまじでやばいことになる
- もうやめなきゃいけない
という心理が全面に出てくることになります。
以前、テレビでお笑い芸人の土田晃之さんが「なぜ浮気をしないのか?」という質問に対し、このようなことを語っていました。
単純に浮気がバレて離婚になってもいいの?
もしそうなれば、大好きな4人の子供や嫁と一緒に暮らせなくなる。家も持っていかれるだろう。そして子供たちが成人するための養育費や慰謝料を全部合わせたら総額で2億円くらいになるのではないか。
そんな2億の価値のあるSEXって何?
家族、そして家を失い、さらには2億円の慰謝料を払わなければいけないセックスなんてあるわけがありません。
そして、不倫相手と一緒の時間を過ごすことにも、それほど莫大な価値はないはずです。
冷静に、
- 今の自分のこと
- 家族のこと
- 将来のこと
- お金のこと
を考えた時に、「今の自分の感情や欲望を満たすことを優先する」と考える男性は、ハッキリ言ってイカれています。
2.彼に不倫をやめると決意させないためにできる3つのこと
では既婚男性である彼に「不倫をやめる」と決意させないためには何をしていけばいいのでしょうか?
ここからは、不倫をやめる決意をさせないためにできる3つのことを確認していきましょう。
2-1.不倫をするメリットを作る
先ほども書いたように、不倫をする理由は、リスクを犯してまで不倫をするメリットがあるからです。
リスク(デメリット)があることは百も承知の上で不倫をしているということです。
そのため、不倫をするリスクを解消していくのではなく、
- 私と不倫をすることでこんな良いことがある
- 私との関係を続けていくことであなたはこんなにいい思いをすることができる
- 私とこれからも一緒にいることで新鮮な刺激を受けることができる
などといったような、メリットを与えることが重要です。
そしてそれらのメリットを、言動、態度、接し方などで伝えていくことが大切です。
2-2.将来には期待しない
将来に期待をしないことも、彼に不倫をやめる決意をさせないための秘訣です。
最も長続きしていい関係を続けていける不倫の形は、「不倫は不倫」と割り切った関係を続けていく形です。
だからこそ、お互いに家庭があり、お互いに妻や旦那がいるW不倫が長続きするわけですね。
もちろん、既婚者と独身の不倫でも、離婚、そして結婚へとたどり着くカップルもいますが、それは本当に一握りです。
そして、ゴールインはあくまでも結果的な話であり、色々な要素だったり運だったりが重なり合ってできることです。
なので、彼に不倫をやめる決意をさせないためには、将来には期待しないこと、もし期待してしまっている場合でも彼の前では絶対に期待を見せないことが大切ですね。
2-3.都合のいい女であり続ける
既婚男性が刺激に求めているのは、あくまでも新鮮な刺激であり、ドキドキハラハラした関係ではありません。
求めているのは自分にとって都合のいい関係、つまり都合のいい女です。
そのため、自分にとって都合の関係でなくなった時には、
- もう別れようかな
- もう終わりにしようかな
と感じるようになるので、決意をさせないためには都合のいい女であり続けることも必要だったりします。
周りから見ると、二人だけのルールだったり、二人だけの約束があるので、バランスのとれた関係にも見えますが、実際は全て既婚者側の都合によって関係が成り立っていますよね。
既婚者と独身の不倫を続けていくということは、そういうことです。
3.「不倫をやめる」と決意した彼との関係を続けていくのは難しい
今回は、既婚男性が不倫をやめる決意をする心理や理由をご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
正直、不倫をやめる決意をした彼や少しでも考えている彼との関係を続けていくのは非常に難しいです。
- 圧倒的に自分が下になって
- 圧倒的に彼の都合に合わせて
- 圧倒的に自分の意見を抑えて
いるからこそ続いていく関係なので、彼が不倫をやめる決意をした時には、あなた自身も不倫をやめる決意をするべきなのかもしれません。