
奥さんのいる彼との不倫。
いけないことだとは分かりつつも、好きになってしまった以上、彼に対する気持ちや愛情を抑えることって難しいですよね。
「恋はいつか終わるもの」そう自分に言い聞かせても、
- もっと彼と一緒にいたい
- 今の関係のままでもいいから、彼との関係を続けていきたい
- 彼と離れ離れになりたくない
という気持ちを隠すことはできません。
しかし、不倫関係を長続きさせるためには、長続きさせるためのルールがあります。
このルールを守れているかどうかで、短命な不倫になるのか長続きする不倫になるのかも変わってくるので、彼との恋を長く楽しみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.そもそも不倫恋愛の「寿命」ってどれくらい?
そもそも、不倫恋愛の「終わり」がくる寿命とはどれくらいなのでしょうか?
ここでご紹介できることは、あくまでも平均なので参考になるかどうかは分かりませんが、知っておくとひとつの目安にもなると思うので、まずは不倫の寿命からご紹介していきたいと思います。
興味がない方は、飛ばして第2章の「不倫関係の彼との恋を長続きさせるために守りたい7つのルール」からご覧ください。
1-1.最も多い期間は3ヶ月
不倫恋愛の平均期間は3ヶ月だと言われています。
これは独身同士の恋愛にも当てはまる部分もありますが、3ヶ月で終わりを迎えるカップルが多いことは、
- 慣れ
- マンネリ
などが影響しています。
特に不倫恋愛の場合は、「非日常的な恋愛」でもありますし、「トキメキ」や「ワクワク」、「刺激」なども多い恋愛の形です。
そのため、関係になれてきたり、マンネリ化してくることによって、求めていた刺激やトキメキを感じることができなくなり、「不倫をする意味」も薄れていってしまいます。
また、
- こんなことをしていたいいんだろうか?
- 不倫をすることで悲しむ人がいるんじゃないか?
と真剣に考えるようになるのも、不倫関係に慣れてくる3ヶ月くらいのことが多いですね。
1-2.出来心からの不倫だと1ヶ月未満で終わることも
例えば、
- 嫁以外の女性を抱きたい!
- 性欲を満たしたい!
など、男性側が突発的な感情が理由で不倫に走った場合などは、短い期間で不倫関係が終わることが多いです。
これは、不倫をしたことが「恋」からではなく「欲」だったからですね。
当然、その「欲」を満たすことができれば、男性側は満足するので、それと同時に関係を終わりにするケースも珍しくありません。
1-3.1年以上、不倫関係が続いているカップルも多い
1年以上、関係が続いている不倫カップルも意外と多いです。
不倫カップルに限らず、多くの男女関係に言えることですが、1年も交際を続けていると関係はマンネリ化してきていて、お互いに対する新鮮味や刺激は感じづらくなってきます。
基本的に不倫は、「刺激」を求めて始めることが多いですが、「刺激」と「慣れ」は対極にあります。
しかし、不倫関係を続けていく過程で、「刺激」以上の相手に対する魅力に気が付いたり、一緒に過ごしていくことができる幸せを実感すると、長続きする不倫になることが多いです。
このような場合は、
- 夫婦よりも信頼し合える仲
- 夫婦よりも深い絆
で結ばれていることも多いですね。
2.不倫関係の彼との恋を長続きさせるために守りたい7つのルール
ここからは本題の、不倫関係を長続きさせる7つのルールを見ていきましょう。
2-1.結婚を意識しすぎない
不倫カップルにとって、「結婚」は最大の目標であると同時に、プレッシャーでもあります。
また、結婚を意識することによって、
- どうせ頑張っても彼と一緒になることはできない
- どれだけ彼のために尽くしても、彼は奥さんと別れてくれない
とネガティブな気持ちになることも多いですよね。
不倫が長続きしている大きな特徴のひとつとして、結婚を意識しすぎていないという特徴があります。
不倫をしていると、どうしても、
- 結婚してほしい
- 離婚してほしい
という気持ちが芽生えてきますが、その気持ちは心の中にしまっておくことが長続きさせるための最大の秘訣です。
彼に「結婚したい」という気持ちをどうしても伝えたい場合は、
- いつかは結婚できたらいいね
- 将来的には一緒になれたらいいね
というように、ふんわりと伝えることで、彼にプレッシャーを与えることなく自分の気持ちも伝えることができます。
2-2.相手に期待しない
結婚にも同じことが言えますが、不倫恋愛は特殊な恋愛の形ですし、我慢しなければいけないことも多い恋愛の形です。
また、「どうせ無理だろう」と思いながらも、彼に対して過度に期待をしてしまう恋愛の形でもあります。
例えば、
- クリスマスを一緒に過ごしてくれるんじゃないか?
- 奥さんの元に帰らず、ずっと私といてくれるんじゃないか?
- 奥さんと離婚して、私と結婚してくれるんじゃないか?
などですね。
もちろん、こういった期待をすることは悪いことではありませんし、期待をせずにはいられないのが不倫です。
しかし、期待していることを押し付けるかと言われると話は別。
自分の期待を元に「きっと○○してくれる」と考えることは、ふたりの関係を悪化させてしまう原因となります。
そのため、不倫を長続きさせるためには、「理想は理想、現実は現実」と割り切った考えを持つことが大切です。
2-3.ドタキャンを受け入れる
不倫恋愛って、本当にドタキャンが多いですよね…。
彼と会う約束をしていて、数日前からワクワクしていたのに当日になって突然のドタキャン…なんてことは日常茶飯事です。
しかし、これは仕方のないこと。
彼に家族がいる以上、ドタキャンは受け入れるしかありません。
ドタキャンされた時に、
- あの時、一緒に過ごすって言ったじゃん!
- 今日は○○に行くって約束してたじゃん!
と声を荒げてしまうと、関係は悪化してしまいます。
2-4.別れ際に彼を引き止めない
不倫の別れ際は、本当に寂しくつらいもの。
なぜなら、彼が帰る場所は一人暮らしの自宅ではなく奥さんが待つ家庭だから。
- もう少しだけ一緒にいたい
- 奥さんの元に帰ってほしくない
と思ってしまいますよね。
「今日は泊まっていって」と彼を困らせてばかりいると、不倫関係を続けていくことが彼にとって負担になってきます。
そうなると、ふたりの関係を長続きさせていくことが難しくなりますし、不倫バレのリスクも高まり強制的に別れさせられる可能性も高くなります。
2-5.証拠隠滅を徹底する
不倫の別れで多い原因が、不倫バレです。
これは不倫恋愛特有の別れですが、「奥バレからの復縁は可能?彼ともう一度やり直す5つの方法」でもご紹介しているように、奥バレなど不倫がバレた状態から復縁することはかなり難しいです。
また、不倫バレしながらも関係を続けていくことはかなり難しいです。
そのため、彼に奥さんに不倫がバレないように行動してもらうことはもちろんですが、あなた自身も不倫をしていることが周囲にバレないように行動していくことが重要になります。
例えば、LINEのトーク履歴。
- キュンっとした彼からのLINE
- 思わず泣いてしまった彼からのLINE
- 自分に対する思いが込められた彼からのLINE
などは残しておきたい気持ちもありますが、何があってもバレないようにするため、できることなら消去しておきたいですね。
どうしても残しておきたい場合は、LINEに残しておくのではなく、スクショをしてその写真をパソコンなどに移し替えておくことをオススメします。
2-6.干渉しすぎない
不倫カップルに限った話ではありませんが、お互いのことに干渉しすぎるカップルは長続きしません。
干渉されすぎると、付き合っていて疲れますし、相手の所有物であるかのように感じていまいます。
- 家庭のことは家庭のこと
- 仕事のことは仕事のこと
- 不倫のことは不倫のこと
- 自分の恋愛のことは自分の恋愛のこと
というように、割り切った関係を続けていくことが、長続きさせるためのコツです。
「彼のことを独り占めするのは、ふたりきりでいる時だけ」と自分に言い聞かせておくといいかもしれませんね。
2-7.ふたりだけのルールを明確にする
ここまで、彼との不倫を長続きさせるための6つのルールをご紹介しましたが、最後のひとつはあなたと彼だけのルールを決めることです。
ひとことで不倫カップルと言っても、ふたりの関係は様々ですし、会う頻度やタイミング、連絡の回数なども違います。
そのため、それぞれの不倫カップルには、それぞれのルールがあります。
そして、長続きしている不倫カップルほど、ふたりだけのルールが明確になっていて、そのルールを守りながら関係を続けていっています。
もちろん、時にはルールを破って行動してしまう時もありますが、
- ルールが明確になっている場合
- ルールがあやふやになっている場合
このふたつを比べた時に、問題が起きづらいのは間違いなく「ルールが明確になっている場合」です。
なので、一度彼としっかりと話し合い、ふたりの関係を長続きさせていくためのルールを決めてみてくださいね。
3.「不倫のルール」を決めておけば関係は長く続く!
今回は、不倫を長続きさせるためのルールについてご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
不倫のルールは、長続きさせたいのであれば必ず決めておきたいことです。
「愛」だけで乗り越えていくことが難しいのが不倫でもあるので、しっかりとルールを決め、そのルールを守りながら関係を続けていくことがベストですね。