
振られたんだから、もう復縁は無理…と思っていませんか?
たとえ不倫関係だったとしても、彼のことが大好きで別れてからも忘れることができずに悩んでいる方は非常に多いです。
不倫は、色々な偶然が重なり発展することですが、関係を続けていくと、自分でも怖くなるくらい彼に夢中になったり、毎日毎日彼のことを考える生活を送ることになりますよね。
振られると、
- これで不倫をやめられる
- これで彼との関係を終えることができる
と、内心ホッとしている自分がいる一方で、
- 復縁したい
- もっと彼と一緒にいたい
- 不倫でもいいから彼の優しさに触れていたい
と思う自分もいますよね。
しかし、彼と復縁するためには、復縁するための行動をとっていかなければいけません。
そこでこの記事では、振られた場合の復縁方法をご紹介していきたいと思います。
当サイトではこれまでにも、社内不倫やW不倫、奥バレで別れた場合の復縁方法もご紹介してきているので、どれかに当てはまるのであればそちらを参考にしてみてください。
1.不倫で振られた彼と復縁するためにやるべき7つの方法
それでは早速、振られた彼と復縁する方法を見ていきましょう。
1-1.別れた原因を徹底的に分析する
振られたのであれば、必ず振られた理由があります。
不倫の別れの場合は、
- 気持ちの大きなズレ
- 奥バレ
- 彼に求めすぎた(重くなりすぎた)
などが多い別れの原因ですが、もちろんカップル毎によって別れる理由は様々で、大きな原因から小さな原因まであります。
また、本当にちょっとしたことの積み重ねが原因で別れることも多いです。
あなたは彼が別れを決意し、別れを告げた本当の理由を理解できているでしょうか?
「不倫別れからの復縁では「別れた本当の原因」を知ることが第一!」でもご紹介しているように、男性の多くは別れを告げる際に本当の理由を伝えることはありません。
これは、
- 必要以上に傷つけたくないから
- なるべく穏便に別れたいから
- 本当の理由を伝えて自分が悪者になりたくないから
という心理が影響しています。
恋愛をすることに責任を感じる、男性特有の心理ですね。
そのため、彼から伝えられた別れる理由は、本当の理由ではない可能性もあるわけです。
もちろん、正直に本当の理由を伝えてくれている場合もありますが、その理由以外にも「別れたいと思った何か」があるかもしれませんよね。
その問題は何が何でも探し出さなければいけません。
別れた本当の原因の探し方
本当の原因の探し方は、以前の関係から探し出していくことをおすすめします。
例えば、
- 彼はどのようなことで怒っていたのか?
- 彼にどのようなことを指摘されたのか?
- 彼とどのようなことで喧嘩になったのか?
- どのようなことをしたら彼は嫌な顔をしていたのか?
- どのようなことをしたら彼は落ち込んでいたのか?
- どのようなことをしたら彼は悲しんでいたのか?
などですね。
また、彼からは直接言われていないことでも、
- これが原因かも
- あれが問題だったかも
と、心当たりがあるのであれば、その問題も別れた原因となった可能性はあるでしょう。
原因が分かっているのと分かっていないのとでは天と地ほどの差があるので、必ず探し出していきましょう。
1-2.冷却期間を置く
振った後の男性心理の特徴として、自分から別れを告げたことを後悔しないために、
- ここが悪かった
- ここが嫌だった
と、相手の悪い部分を探し出していく傾向があります。
復縁担当
そのため、別れてからしばらくは、あなたに対するマイナスイメージが強く大きい状態が続きます。
つまり、印象が悪い…ということです。
このような状況で復縁を目指していっても、彼があなたのことを受け入れてくれて、あなたのことを求めてくる可能性は非常に低いです。
なので、振られた場合の復縁では冷却期間が必要になるケースが多いですね。
ただ、
- 今の二人の関係性
- 別れ方
- 別れた後の状況
などによっても変わってくるので、「不倫関係だった彼との復縁に冷却期間は必要?4つの効果と期間を徹底解説」から、あなたと彼には冷却期間が必要なのかをチェックしてみてください。
1-3.冷却期間中はとことん自分を磨く
復縁に成長や変化は欠かせません。
先ほど、彼と別れることになった本当の原因を分析していただきましたが、ここで浮き彫りにした問題を改善していくのはマストです。
別れた原因すら改善できていない(そもそも分かっていない)と、彼に、
- 復縁したい
- もう一度やり直したい
- 次は前よりもいい関係になれるかもしれない
と思ってもらうことはできないですからね。
また、別れた原因を改善するだけでなく、
- 自分の長所はどこなのか?
- その長所をもっと伸ばすことはできないか?
- 自分の欠点は何なのか?
- その欠点を補うことはできないか?
と、女性としても人としても魅力的になっていくための自分磨きをしていくことも大切ですね。
- 変わった!
- 成長してる!
と思ってもらえることで得られるメリットは計り知れません。
何より、あなた自身の成長にもつながるので、ぜひ自分磨きをおこなっていってくださいね。
1-4.彼の気持ちを理解する
恋愛をしていると、「どうして私の気持ちを分かってくれないの!?」と思うことってよくありますよね。
これは男性も同じで、「どうして俺の気持ちを分かってくれないんだ!?」と思うことはよくあります。
この理由は、
- 「男性が考える女性の気持ち」と「女性が考える女性の気持ち」
- 「女性が考える男性の気持ち」と「男性が考える男性の気持ち」
には違いがあるからです。
男性心理や女性心理と言われることもありますよね。
男性と女性は分かり合えるようで分かり合えない関係です。
しかし、
- 理解を示そうとしていること
- 彼の気持ちを理解しようと努力すること
は大切です。
もちろん男性目線で。彼の目線で。
あくまでも一般的な男性心理ですが、振った後の男性心理については「既婚男性が不倫相手を振った後の7つの男性心理の変化」でご紹介しているので、彼だったらどうなのかと考えながら読み進めてみてください。
1-5.復縁するためのきっかけを作る
きっかけ作りは本当に大切。
不倫をすることになったのにも、きっと何らかのきっかけがあったはずです。
復縁でも同じで、何らかのきっかけがなければ、復縁することを決意したり、もう一度不倫関係になることを決意することは難しいです。
そのため、冷却期間を置き、
- 別れた原因の改善
- 彼の気持ちの理解
- 自分磨き
などが終わったら、復縁するためのきっかけを作っていきましょう。
きっかけ作りについての詳細は「不倫関係だった元カレとの復縁のきっかけを作る9つの方法」でご紹介していますが、
- 彼の誕生日に連絡をする
- クリスマスやお正月など、イベントの時に連絡をする
- SNSから連絡をする
- 借りていたものを返す
- 別れた原因について謝る
- 感謝の気持ちを伝える
- 複数人で遊ぶ機会を作る
などが代表的なきっかけ作りです。
あなたと彼の関係に合ったきっかけを作ることが大切なので、ぜひ一度時間をとって考えてみてください。
1-6.会うアポをとる
そして、きっかけを作ることができたら、彼と会うアポをとりましょう。
社内不倫など、頻繁に顔を合わせる場合であればアポをとらなくても問題ないですが、そうでない場合は実際に会わないと、あなたの成長や変化を彼に認識してもらうことが難しいからです。
つまり、彼に復縁を決意してもらうことが難しい…ということです。
そのため一度直接合っておくことが大切ですね。
また、会うことに誘う理由としては、「会いたいから」というような自分の希望を叶えるために誘うのではなく、例えば、
- ○○に行きたいけれど一人では行きづらいから
- 借りていた物を返したいから
- 貸していた物を返してほしいから
など、あなたと彼が会わなければいけない理由をつけたほうが、気軽に会うことができるようになるので、誘いにOKを出してもらえる可能性が高くなります。
1-7.彼に自分を追ってもらう
不倫の復縁で最も大切なこと言っても過言ではないことが、「自分から復縁を迫っていくのではなく、彼に自分を追ってもらうこと」です。
彼と復縁するためには、
- 復縁すること
- もう一度不倫をすること
を決意してもらう必要があります。
正直、復縁したいと思ってもらうことは難しいですが、そこまでハードルが高いわけではありません。
しかし、「もう一度妻を裏切り不倫をすること」を決意してもらうことは、かなりハードルが高いです。
このハードルは、彼の感情が勝つか理性が勝つかで、飛びこえることができるハードルになるのか、飛び越えられないハードルになるのか変わってきます。
そして、彼にハードルを飛んでもらうためには、
- どうにかしてあなたともう一度関係を持ちたい
- あなたへの気持ちが抑えきれない
- またあなたと一緒の時間を過ごしたい
と、あなたのことを追いかける立場になってもらうことが重要です。
とは言え、まずは彼に「復縁したい」と思ってもらうことが大切なので、「男性心理をくすぶり不倫関係だった彼に復縁したいと思わせる7つの方法」を参考に彼にアプローチをしていってみてください。
2.不倫別れからの復縁は本当に幸せ?
ここまで彼と復縁するための方法をご紹介してきました。
私自身、不倫に対して偏見を持っているわけではありませんし、不倫をすることも復縁をすることも、人がとやかく言うことではないと思っています。
しかし、別れている今だからこそ、あなた自身のことについて考えていただきたいのです。
2-1.不倫恋愛で幸せになる人と不幸になる人
不倫で幸せになれる人の特徴は、紛れもなく「不倫は不倫」と割り切って関係を続けていくことができる人です。
「不倫で本気になったら負け」とよく言われますが、まさにその通りで、本気になるほど不幸になっていきます。
つらい思いをすることも増えるでしょう。悩みも増えるでしょう。
第二夫人を全うするつもりがあるなら別ですが、おそらく彼との復縁を目指している多くの方は、
- 彼にとっての一番
- 彼を独り占めできる関係
を目指していると思います。彼との恋に本気になっていると思います。
彼との関係を諦める決意をすることは本当に大変なことだと思いますし、忘れるまでに相当な時間がかかると思います。もしかしたら一生忘れることはできないかもしれません。
しかし、本気になってしまった以上、「諦める」という選択肢を選んほうが、あなた自身が幸せになれる可能性は高いのではないでしょうか?
今だからこそ考えられることもきっとあると思うので、ぜひ今一度じっくりと考えてみてください。
忘れられない不倫の恋の忘れ方については、「忘れたいけど忘れられない「不倫の恋」の6つの忘れ方」でご紹介しているので参考にしてみてください。
2-2.既婚×独身の不倫は、独身側が時間と未来を捧げることになる
既婚×独身の不倫だった場合は、彼には「家庭」という帰る場所があります。
しかし、独身側は「家庭」がなく「帰る場所」がありません。
これは事実として受け入れなければいけないことです。
彼は、家庭という安全地帯の中で不倫を楽しんでいて、あなたは独身という危険地帯の中で不倫をしているということです。
同じ不倫でも、独身と既婚者ではこれだけの差があります。
既婚×独身の不倫を続けていく以上、独身側が既婚側に対して、自分の時間と未来を捧げていくことになることを覚えておきましょう。
2-3.本気で復縁を目指すなら1年後をイメージすることが大切
かりにあなたと彼が復縁できたとして、1年後のあなたは彼とのことをどう考えているでしょうか?
今の気持ちを大切にすることもとても大切なことですが、今の自分は未来の自分を作っていきます。
逆を言うと、未来の自分から今の自分を作っていくことだってできるので、1年後のあなたをイメージしてみることも大切ですね。
3.冷静に目指していけば復縁は決して難しいことではない
今回は、振られた場合の復縁方法をご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
彼との復縁は、冷静に目指していくことさえできれば決して難しいことではありません。
なので、彼との復縁を本気で望むのであれば、彼の気持ちを考え、彼とあなたにピッタリの復縁方法で目指していってくださいね。